ダイバーシティ&インクルージョン研究会

活性化して成長&発展し続ける企業になるために 取り組むべきことは根底で全て繋がっています。 ダイバーシティ推進、女性活躍推進、働き方改革、イクメン推奨 イクボス教育、シニアのモチベーション向上、多角的な切り口で 参加企業メンバーが互いの実体験、課題を共有し  さらなる取り組みの方向性を見出すことと、企業を超えて 信頼で結ばれたネットワークの構築を目指す研究会です。 

更新情報

「ダイバーシティ組織をリードするワーキングマザーから学ぶ『働き方改革』」本日は、事務局合わせて16名となり、下記のような2部構成で開催致しました。【第1部】主宰者 植田による事前アンケートの分析結果報告&ミニ講義【第2部】事例発表 ミヨシ油脂株式会社 経営企画

「労使で取り組む『働き方改革』&ダイバーシティ」  本日は、オブザーバー・事務局あわせて20名が参加。今回のテーマが〝労使で取り組む″ということから、参加者の大半が労働組合の方で、男女の参加数もほぼ半々でした。  今回の研究会は2部構成で行いました。 【第1部

「管理職の意識&リーダーシップ改革が必須なダイバーシティ推進」本日は、オブザーバー・事務局あわせて26名の方々に参加いただきました。初参加の方や男性の参加者も多く、この研究会自体も進化していることがうかがえました。 今回の研究会は2部構成で行いました。【第1

「社員が笑顔で、会社が成長し続けるための『働き方改革』とは」 装いも新たに発足した第1回ダイバーシティ&インクルージョン研究会は、新たなメンバーも加わり15社18名の方々に参加いただきました。今回は主催者である植田寿乃自身が登壇し、事前アンケートによる集計デー

ダイバーシティ&インクルージョン研究会にご登録の皆さまこんにちは。ダイバーシティ&インクルージョン研究会主催の植田です。昨年11月25日の第100回「女性と組織の活性化研究会」を区切りに、「ダイバーシティ&インクルージョン研究会」は新たに発足致しました。2017年1

◆2016年11月25日(金)第100回「『昭和型男性主導組織を私たちが変える!』二人の女性ダイバーシティ推進室長の熱い想いと施策に学ぶ」事例発表:さくら情報システム株式会社 人事部 ダイバーシティ推進室長 薄井昌子氏富国生命保険相互会社 人事部 ダイバーシティ推進

↑このページのトップヘ